ITエンジニアはきついの?
ITエンジニアがなぜきついと言われているのかが知りたい
上記のような悩みのために今回は、
- ITエンジニアのやりがいは何か?
- ITエンジニアの仕事はやりがいよりもきついが上回るのか
- ITエンジニアがきついと言われてしまう理由3選
を中心に解説していきます。
ITエンジニアはきついてのかというと、
仕事内容や時期によってはきついことがある
というのが結論です。
ITエンジニアすべてがきついわけではありません。
では、具体的にどのようなことがきついのかを解説していきます。
ITエンジニアの仕事について不安を感じている方は以下の記事をご覧ください。

- 文系大卒からIT企業に入社
- 就活ではIT企業20社を受けて1社のみ内定
- 現在は会社を辞めフリーランスエンジニアとして活動
- 未経験からエンジニアになる難しさを知ってので、未経験から最短でエンジニアになる方法を紹介しています。
Twitter:(@detectivepenpen)で情報発信中
ITエンジニアのやりがいは何か?
ITエンジニアのやりがいは、
- ソフトウェアを作ることができる
- 自作アプリが作れるようになる
- アプリによって様々なことを効率化でき、世の中の役に立つことができる
になります。
自分でアプリケーションが作れるようになるということは、自分が普段不便だと思っていることを解決することができます。
また、
フリーランスになれば自由に仕事をすることができる
のでとてもおすすめです。
フリーランスを目指している方は以下の記事をご覧ください。
ITエンジニアの仕事はやりがいよりもきついが上回ってしまうのか?
ITエンジニアは場合によって、やりがいよりもきつい方が上回ってしまう場合があります。
なぜやりがいよりもきつい方が上回ってしまうのかというと、
きつい労働をしないと納期に間に合わなかったり、スケジュール通りにいかなかったり
します。
私もITエンジニアとして働いてきて、何度もそのような場面に直面しています。
私のきつかった経験は、
IT業界1年目で毎日3~4時間残業をし、納期の2日前には朝の9時から朝方4時まで仕事をしていました。
また次の会社では、
仕事が終わらなくて、毎日18時~21時までサービス残業をしていた。
上記のような経験をしていました。
きつい経験をするとITエンジニアとしての仕事が楽しくなくなりますので注意です。
ITエンジニアがきついと言われてしまう理由3選
ITエンジニアがきついて言われてしまう理由は以下の3つが主です。
- 納期間近だと残業が多くなり仕事が大変になる
- SES形態の企業だと常駐先の職場環境になれるのがきつい
- 自主的に勉強をしないとついていけない
それぞれを詳しく解説していきます。
納期間近だと残業が多くなり仕事が大変になる
納期間近はITエンジニアにとって非常にきつい期間となります。
なぜ納期間近になるときついかというと、
エンジニアの仕事のスケジュールは余裕がなくスケジュール通りにいくことがほとんどない
からです。
なぜスケジュール通りにいかないかというと、
からになります。
ITエンジニアの仕事は、予期せぬことに対応するために常に前倒しでスケジュールを進めることが大切です。
SES形態の企業だと常駐先の職場環境になれるのがきつい
SES形態の仕事とは、
になります。
なので、他社の方とのコミュニケーションは必須になりますし、派遣先の職場環境にも慣れないといけません。
客先しだいで働く環境が全く違うので、派遣先ガチャなんて言われていたりします。
良い職場につければ働きやすいし、悪い職場に配属されれば働くことが辛くなります。
自主的に勉強をしないとついていけない
ITエンジニアは休日でも自主的に学習する姿勢がないと業務についていけません。
特に、
IT業界未経験の方や入社してから1~2年の方は休日も勉強をした方がいい
ので覚えておきましょう。
プログラミングの学習方法が知りたい方は以下の記事をご覧ください。
まとめ【ITエンジニアはきついのか!?】
ITエンジニアの仕事は、納期間近や労相形態によってはきつい場合があります。
しかし、技術力を付けて独立をすれば自由な働き方が手に入ります。
フリーランスに興味がある方は以下の記事をご覧ください。
ITエンジニアになりたい方には、プログラミングスクールがおすすめです。
学習方法の一つにプログラミングスクールをおすすめしています。
プログラミングスクールではITの基礎からプログラミングまで幅広く教えてくれるので、入社してからすぐに活躍することができます。
プログラミングスクールについて知りたい方は以下の記事をご覧ください。
私(@detectivepenpen)は【初心者向け】の記事を書いていますのでこれからも参考にしていただけるとありがたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント